忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 09:17 】 |
ウェリウッドサイン
映画の街はアメリカハリウッドだけではありません。ニュージーランドにある首都ウェリントンにも映画の都と呼ばれる街「ウェリウッド」があります。このウェリントンのミラマー半島の丘の上にアメリカのロサンゼルスにある「ハリウッドサイン」を手本として「ウェリウッドサイン」を作るそうです。「ハリウッドサイン」とは誰もが一度は見たことがあるおなじみのマークだと思います。ハリウッドに行ったことがない人でも、テレビや映画、本などの映像を通して見たことがあると思います。ハリウッドを代表する建造物です。当初は不動産広告の看板であったもの広告が終了した時点で地域から寄付を募って現在の形に作り直したものです。ウェリントンには有名な映画スタジオである「ウェタ・デジタル」を始めとしてニュージーランドを代表する映画関係会社が集まっています。そのためウェリントンを「ウェリウッド」と呼んでいました。「ウェタ・デジタル」と言えば話題作「アバター」、「ロード・オブ・ザ・リング」を手がけた会社です。「ウェリウッドサイン」の高さは3.7m程度、幅は27.5m程度の予定です。ハリウッドサインの高さは13.7mほどあるのでかなり小さめのサインとなりそうです。地元住民の声には反対意見と賛成意見があるそうで、「ダサい」という意見もあるそうです。ウェリントンの地名を世界に広めることができるのか、「ウェリウッド」がハリウッドに続くことができるでしょうか、今後が楽しみです。
PR
【2011/07/07 12:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<超抜チャレンジの戦跡が・・・ | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム |